【ティーポットは洗いやすいものを選ぼう】選び方とおすすめ6選

:2024/03/11

【ティーポットは洗いやすいものを選ぼう】選び方とおすすめ6選

ティーポットを使って淹れた紅茶がおいしいことはわかっているけど、後片付けが面倒だからティーポットはあまり使っていないという方は多いかもしれません。
そんな方にはおいしい紅茶を手軽に楽しむことができる、洗いやすくて使い勝手の良いティーポットがおすすめです。
そこでこの記事では、洗いやすいティーポットの選び方をはじめ、陶器、ガラス、ステンレスなど素材別の洗いやすいおすすめのティーポット、ティーポットの洗い方についてお伝えしているので、ぜひ参考にして気軽に紅茶を楽しんでください。

洗いやすいティーポットの選び方

普段、紅茶を飲むときにティーポットを使用していますか?
ティーポットで入れた紅茶はおいしいのですが、ティーポットは洗いにくくて使うのは面倒だと感じている方も多いのではないでしょうか?
特にデザインを重視して選んだものが、結果洗いにくかったという場合もあるでしょう。
洗いにくいティーポットを使っていると、しっかり洗っているつもりでもいつの間にか茶渋が付いてしまうことがあります。

せっかくのティータイムを過ごすなら、洗いやすく清潔な状態をきちんと保てるティーポットを選ぶことがおすすめです。

選び方のポイントのひとつとしては、茶こし付きのものを選ぶこと。
ティーポットには、茶こしが付いているものと付いていないないものがあり、後片付けが断然楽なのは茶こし付きです。
茶こしには、取り外し可能なものと一体型があるので、洗いやすい取り外し可能なものを選びましょう。

またティーポットの口径が広く手が入るサイズだとスポンジなどを入れてしっかり洗うことができて安心です。

さらにティーポットには食洗器や電子レンジに対応しているものもあるので、日頃から食洗機を使用しているという方は、ぜひ食洗機対応のティーポットだと洗う手間が省けて使いやすいですね。

ティーポットのサイズには1人~2人用の容量400ml~600mlのもの、3人~4人以上家族なら600ml~1000mlの容量が目安となりますが、ティーポットは適正なサイズとともにお手入れのしやすさも考慮して選ぶことが重要です。

洗いやすいおすすめの陶器ティーポット

ティーポットに使われる素材には、陶器やガラス、ステンレスなどが主に使われており、陶器はほかの素材に比べて厚みがあり保温性や耐熱性に優れているのが特徴です。
また白だけでなく赤や黒、オレンジにグリーンなど豊富なカラーがそろうのも魅力です。

そんな陶器のティーポットでおすすめなのが、紅茶の本場イギリスの王室御用達ブランド「WEDGEWOOD(ウェッジウッド)」です。
「ウェッジウッド」と聞くと洗いにくそうな繊細なデザインを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、美しい装飾でアンティーク風のデザインが印象的なティーポット「クイーンズウエア」は、普段使いにもピッタリなカジュアルシリーズで、電子レンジや食洗機も使用可能です。

また北欧の食器ブランド「KINTO(キントー)」の「Pebble(ペブル)」は、どこか懐かしさのある丸いおしゃれなデザインと茶葉のおいしさを引き出す深めのストレーナー付き。
こちらも電子レンジ、食洗機OKで簡単に洗うことができ、清潔に使用できるのが嬉しいです。

おしゃれで洗いやすいガラス製ティーポット

紅茶の美しい水色を楽しむなら見た目が涼しげでおしゃれなガラス製もおすすめです。

1921年創業の老舗耐熱ガラスメーカー「HARIO(ハリオ)」はガラス製のティーポットの人気ランキングでも常にトップクラスに位置するほど人気です。
そんな「ハリオ」の「茶茶・なつめ」は、口径が広いだけでなく、茶葉が詰まりにくい茶こし付きでお手入れ楽々。
電子レンジや食洗機も使用可能です。

またガラス製のティーポットなら、すべてのパーツが取り外し可能な「無印良品」の「耐熱ガラス ポット」や、「ニトリ」の「耐熱ガラス フィルター付きマグ(ティーポット&マグ)」も洗いやすいと口コミでも評判です。

洗いやすいステンレス製ティーポット

熱伝導率が高く、サビに強いステンレスはお手入れも簡単な素材です。
ぶつけたり落としても割れる心配がなく、また比較的軽いので持ち運びも簡単なのも魅力。

レトロ感がありシンプルでおしゃれなデザインが印象的な「仔犬印」の「エルム ティーポット」は、オールステンレス製なのでやかんとして直火にかけることもできるほど丈夫で食洗機の使用もOK。
ガラスや陶器のティーポットを割った経験がある人からの支持も高いアイテムです。

ティーポットの洗い方

お気に入りのティーポットが洗いにくいと感じる場合は、洗い方を覚えておくと良いでしょう。
日頃のお手入れは、スポンジなどを使って水洗いをするか食器用洗剤で洗いましょう。
茶渋が気になってきたら、キッチン用の漂白剤を使って漂白すればきれいになります。
注ぎ口の汚れが気になる場合やぬめりを予防するには専用のタワシを使って洗いましょう。
また、使用後はすぐ洗うことで、茶渋を防ぐことができます。
洗った後はすぐにしっかり水切りしておいてください。

最後に

この記事では洗いやすいティーポットについてご紹介してきました。
せっかくおいしい紅茶を味わうなら、洗いやすくお手入れも簡単なティーポットを選んだほうが手軽に紅茶を楽しめて良いですよね。
今回ご紹介したアイテムは、「楽天」や「amazon」などのネット通販でも購入可能なものもあるので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょう。

こちらも合わせてご覧ください。

同じタグが付いた記事を読む