【圧力鍋であずき紅茶】圧力鍋の選び方とおすすめ7点

:2022/06/04

あずき 紅茶 圧力鍋

自宅で過ごす時間が増えて、運動不足で筋力低下や便秘などに悩む方も多いようです。
そのような時だからこそ、今あずきが注目されています。

あずきは紅茶と組み合わせると、とても飲みやすく、栄養価も高まります。
この記事では、あずきのパワーを手軽に生活に取り入れることができる、あずき紅茶について、簡単に作ることができる圧力鍋と合わせてご紹介します。

注目されているあずき紅茶

あんこやおしるこの材料として知られるあずきが、紅茶と相性が良いことをご存じですか?
あずきのゆで汁と紅茶を組み合わせた飲み物が、あずき紅茶です。
一見風変わりな組合わせに感じますが、これが意外に合います。
栄養価も高く、女性に嬉しいさまざまな効果もがありますよ。
あんこやぜんざい、おしるこなどが好きな方にも、ぜひ一度試してほしいお茶なのです。
しかもあずき紅茶は砂糖なしでもおいしいので、ダイエットの邪魔をしません。

NHKでも取り上げられたあずきのパワー

あんこの効果は、あずきの不思議なパワーとしてNHKの番組でも紹介されたことがあります。
番組ではあずきパワーのほかにも、甘さ控えめのあんこを手作りする方法や、煮汁を使ったスイーツなどが紹介され話題になりました。

料理投稿サイトクックパッドでも、あずき紅茶の作り方や、作ってレポートするつくれぽが数多く投稿されています。
あずき紅茶が、つくれぽ1000超えの人気レシピになるのも近いかもしれません。

あずき紅茶の効果

食事の際や休憩時間に、欠かせないものが飲み物です。
せっかく飲むなら、健康的なものを飲みたいですよね。
ヘルシーなあずき紅茶に期待される効果をご紹介します。

  • レジスタンスターチにが腸内細菌を活性化し、便秘改善
  • ポリフェノールによる抗酸化作用
  • サポニンによる動脈硬化の予防
  • カリウムによる血圧降下作用
  • 食物繊維により血糖値の急上昇を抑える
  • 鉄分による貧血改善
  • イソフラボンによる女性ホルモンのバランス調整
  • テアフラビンによる感染症予防
  • 利尿作用によるむくみ改善

あずき紅茶は圧力鍋で作るのが簡単

通常、あずき紅茶は乾燥豆から煮て作ります。
豆を煮るのは、大変時間のかかるものですよね。
しかし、圧力鍋で作ると、10分ほどそのまま放置して紅茶を入れるだけでOK。
とてもスピーディーに作ることができますので、圧力鍋は忙しい方にもおすすめです。

圧力鍋はなぜ早く調理ができるのか

通常の水の沸点は100度です。しかし、圧力が高ければ沸点が上がります。
そのため、圧力鍋では120度くらいの高温で調理することができます。
蒸気が逃げず、沸騰したお湯と接触し続けるので、120度まで熱することができるのです。

このように高温高圧で調理することで、通常よりも短時間で食材を調理することができるというわけですね。
硬い豆や大きな肉の塊、骨まで柔らかくしたい魚など、長時間煮込む料理の時間を短縮するには圧力鍋が効果的です。

ご飯の2号や3号なら、加圧時間は2分、その後は約10分蒸らすだけでご飯が炊けます。
水の量は炊く米の量により調整しましょう。

圧力鍋はおいしく調理ができる

時間短縮だけでなく、圧力鍋はおいしさの点でも優れた力を発揮します。
圧力鍋で作った料理のおいしさの秘密は、水分、すなわち蒸気です。

加圧により食材の中に蒸気を押し込めるため、食材に水分を与えます。
そのため、豆のような硬い食材を素早く柔らかくすることができます。
そのほかお肉をジューシーにしたり、飴色の玉ねぎなどもスピーディーに作ることができます。
魚などを骨まで柔らかくして、骨抜きの手間を省きたい時にも良いですね。

また、圧力鍋の高圧は、食材をまとめる働きがあります。
バラバラになりやすい食材にも適しているでしょう。
高圧で短時間で調理することで、野菜や魚、お肉などの食材本来の旨味や香りが引き立ちます。
おいしくヘルシーに調理ができるのが、圧力鍋なのです。

圧力鍋を使ったあずき紅茶の作り方

日常的に生活に取り入れたい、ヘルシーなあずき紅茶の簡単な作り方をご紹介します。

圧力鍋を使っているのでスピーディーに作ることができます。
飲み方は、ホット・アイス・常温でもおいしいです。
日持ちは約3日で、冷蔵庫に入れて保管しましょう。
3日を超える場合は、冷凍して保存するのがおすすめです。
好きな時に解凍して飲んだり、夏場はシャーベットとして楽しむこともできます。

【材料】

  • あずき 150g
  • 紅 茶 ティーバッグ4個
  • 水   2L

【作り方】

  1. あずきを軽く水洗いする
  2. 圧力鍋にあずきと水を入れて蓋を閉めて弱火で約10分加圧
  3. 紅茶のティーバッグを約3分浸す
  4. 紅茶を取り出し、あずきを網などでこして完成

圧力鍋の選び方

あずきを調理する時に活躍する、圧力鍋の選び方のポイントをご紹介します。
初心者の方には、加圧と減圧のタイミングを知らせてくれるタイマー機能付きのものも便利です。
IH調理器具に対応しているかもチェックしましょう。

圧力のかけ方

加圧のタイミングがわかりやすいおもり式は、初心者の方におすすめです。
スプリング式は圧力鍋での調理に慣れた方に適しているでしょう。

  • おもり式… おもりが揺れるので、加圧が始まったタイミングがわかりやすい
  • スプリング式…バネがあるので圧力を調整しやすく、音が静か

圧力のパワー

「kPa(キロパスカル)」で表記される圧力値にも注目しましょう。
高い圧力値のものほど、短い時間で調理することができます。80~150kPaの高圧モデルがおすすめです。

圧力は調整できるか

作りたい料理に合わせて圧力を変えたいなら、おすすめは圧力が調整できるモデルです。
高圧設定にすると、大きな食材も芯まで柔らかく短時間で加熱できます。
芯まで柔らかくする必要がない場合は、低圧設定に圧力を調整すると良いでしょう。
同じ食材でも、圧力を調整することによって出来上がりに違いが出ます。

素材の特徴をチェック

素材によっても圧力鍋の使用感が違ってきます。
ステンレスやアルミ、ステンレスとアルミを重ねた多重構造のものがあります。

  • ステンレス…保温性に優れ、冷めにくい。予熱で調理も可能
  • アルミ …熱伝導率が高く、短時間で加圧できて軽量
  • 多重構造…ステンレスとアルミの両方のメリットを兼ね備えている

蓋の仕様

スライド式は手入れしやすいですが、蓋を置く場所が必要です。
プッシュ式は片手で開けることができますが、蓋と本体が分離しません。

  • スライド式…左右に回転させて開し閉めする
  • プッシュ式…プッシュすると上方向に開く

内蔵メニューの種類

多くの圧力鍋には、自動メニューが内蔵されています。ボタンを操作するだけで、選んだメニューに合わせ加圧してくれるので使い方も簡単です。
以下にご紹介するティファールのクックフォーミーなら、210種類もの自動メニューが内蔵されていますよ。

圧力鍋の使い方

基本的な圧力鍋の使い方をご説明します。
圧力鍋はシンプルな手順で簡単に扱うことができますが、メーカーによって仕様が異なります。
取扱説明書をよく読んでから使用しましょう。

  1. 材料を入れて加熱する
  2. 加圧がスタートしたら弱火にして、指定の時間まで加熱
  3. 時間になったら火を止めてそのまま放置する
  4. 減圧を確認して蓋を開けたら完成

あずきを簡単に煮ることができる人気の圧力鍋

ここからは、人気の圧力鍋をご紹介します。

簡単に硬いあずきをふっくらと煮ることができます。
赤飯やケーキなども、圧力鍋があると簡単においしくできます。
実際の使用感を知りたい方は、amazonや楽天市場などの売れ筋ランキングを調べると口コミなどを探すことができるでしょう。

ティファール

ティファールでは、自動メニューの内蔵レシピが豊富なクックフォーミーシリーズが人気です。
ナビに従って材料を入れ、ボタンを押すだけで選択した料理が完成します。

また、クックフォーミーでは、蓋に開閉ロック検知機能も付いています。
蓋がしっかり閉まっていないとエラーになり、圧力調理が開始されません。
圧力鍋に慣れていない方でも安心して使うことができるでしょう。

そのほか、発酵機能が付いてパンも焼くことができるラクラ・クッカープラスもあります。
専用アプリ「クックフォーミー」をインストールすると、内蔵レシピについて調理手順を画像で表示してくれるので、わかりやすいですよ。
いずれも圧力値は70kPaとなっています。

クックフォーミー3L

キッチンに収納しやすい、コンパクト設計の圧力鍋です。
5号炊き炊飯器よりも、少し大きいくらいのサイズ感です。
クックフォーミー エクスプレスと同じ内容でサイズがコンパクトになりました。
自動調理メニューが210種類と豊富です。

【仕様】
本体サイズ:324(幅)×314(奥行)×268(高さ)mm
重 量:約4.8kg
容 量:3L
調理モード:圧力調理、炒め物、煮込み、蒸し、炊飯、保温、再加熱
自動メニュー:210レシピ
圧力: 70kPa
圧力調整機能:なし
ふた :プッシュ式
予約機能:なし

クックフォーミー エクスプレス

6Lの大容量で、炊飯は10号、料理は6人分まで十分に作ることができます。
サイズが大きいと感じる場合は、同じ機能でコンパクトになったクックフォーミー3Lがおすすめです。

【仕様】
本体サイズ:380(幅)×350(長さ)×325(高さ)mm
重 量:約6.5kg
容 量:6L
調理モード:圧力調理、炒め物、煮込み、蒸し、炊飯、保温、再加熱
自動メニュー数:210
圧力: 70kPa
圧力調整機能:なし
ふた:プッシュ式
予約機能:なし

ラクラ・クッカー プラス

発酵とベイク機能が付き、パンも焼ける電気圧力鍋です。
自動メニューが4種類と少ないので、手動で調理したい方にもおすすめです。

【仕様】
本体サイズ:260(幅)×285(奥行)×283(高さ)mm
重 量:約4.2kg
容 量:調理容量:2L/満水:3L
調理モード:圧力調理、無水調理、蒸す、煮る、炒め、低温調理、ベイク(パン焼き)、発酵、炊飯
自動メニュー数:4
圧 力: 70kPa
圧力調整機能:なし
ふた :スライド式
予約機能:あり

パナソニック電気圧力鍋 SR-MP300

圧力調理・無水調理・低温調理ができる、容量3Lの電気圧力鍋です。

もちろん自動調理もできますよ。特に無水調理では、素材本来の栄養とうまみを活かす調理ができます。
あずきも浸水なしで調理することが可能です。
計量カップ、蒸し板、おたま、レシピブックが付属していますので、すぐに圧力鍋を使った料理を楽しむことができます。

【仕様】
本体サイズ:292(幅)×278(奥行)×270(高さ)mm
重 量:3.6kg
容 量:3L
自動メニュー数:7
圧 力:70kPa
圧力調整機能:なし
ふた :スライド式
予約機能:あり

アイリスオーヤマ KPC-MA4

容量が4Lなので、3人以上の料理も十分に作ることができます。
圧力調理や低温調理、発酵調理、無水調理に蒸し調理のほかに、グリル鍋として使えるなべモードも搭載。
自動メニュー数も豊富で、80種類となっています。

【仕様】
本体サイズ:約320(幅)×232(高さ)×334(奥行)mm
重 量:約4.5kg
容 量:4L
調理モード:圧力調理、温度調理、低温・発酵調理、なべモード、無水調理、蒸し調理
自動メニュー: 80種
圧 力:70kPa
圧力調整機能:なし
ふた :スライド
予約機能:あり

シロカ おうちシェフPRO SP-2DP251

圧力調理・低温調理・温度調理・無水調理・スロー調理・温め直す・蒸す・炊飯・炒め・発酵に対応できる1台10役の圧力鍋です。
キッチンに収納しやすいコンパクト設計ですが、大きく見やすいディスプレイで操作も簡単に行えます。
味が染み込む時間を逆算して調理できる、賢い予約プログラムを搭載しており便利です。

【仕様】
本体サイズ:約240×260×270mm
重 量:約3.9kg
容 量:2L
調理モード:圧力調理、温度調理、低温・発酵調理、なべモード、無水調理、蒸し調理
自動メニュー: 83種
圧 力:95kPa
自動減圧機能機能:あり
予約機能:あり

東芝 電気圧力鍋RCP-30R

圧力調理・無水調理・低温調理・煮る・炒め・炊飯・保温に対応できる1台8役の圧力鍋です。
自動調理メニューは10種類で、食材や料理に合わせて圧力を選ぶことができます。

【仕様】
本体サイズ: 282(幅)×266(奥行)×275(高さ)mm
重 量:4kg
容 量:満水 3L/調理 2L
調理モード:圧力調理、無水調理、煮る、炒め、低温調理、炊飯、保温
自動メニュー数:10
圧力調整機能:あり
ふた :スライド式
予約機能:あり

あずき紅茶のいろいろな作り方

ここまで、圧力鍋を使ったあずき紅茶を作る方法をご紹介してきました。
実はあずき紅茶に使うあずきは、圧力鍋以外でも調理することができます。
身近なもので簡単にあずき紅茶を作るヒントになりますので、ご紹介します。
変わり種では、ヨーグルトメーカーで発酵あんこを作って、紅茶と牛乳を入れあんこミルクティーにするというのもあります。
いろいろなあずき紅茶を試してみてくださいね。

  • ル・クルーゼのストウブであずきを煮て、紅茶を入れてあずきをこす
  • 水筒に熱湯を入れ、一晩あずきと紅茶を漬けてあずきをこす
  • 電子レンジであずきを加熱し、紅茶を入れてあずきをこす

こちらも合わせてご覧ください。

同じタグが付いた記事を読む

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA